最新から全表示
-
お知らせ2025年02月12日(水)
防災情報(やまとPSメール)
本日、午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
防災行政無線やFMやまとで、試験放送が流れますが、
これは、国からの緊急情報を市民の皆様に確実にお伝えするための試験放送です。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【放送内容】
1.上りチャイム音
2.「これは、Jアラ... -
お知らせ2025年02月13日(木)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
大和市深見西を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。
このような電話はサギです。
1番を押した先に出るのはサギの犯人です。
不審な電話は対応せず、すぐに電話を切ってください。その後、大和警... -
お知らせ2025年02月14日(金)
協働事業パネル展を開催
市は、多様な価値観を認め合い、誰もが自由で健やかに過ごせる地域社会を実現するため、市民や市民団体、事業者と協力し協働事業を実施しています。同事業を紹介するパネル展を開催します。
【日時】
(1)令和7年2月18日(火)〜27日(木)8:30〜17:15
(2)令和7年3月4日(火)〜13日(木)9:00〜21:00
【... -
お知らせ2025年02月17日(月)
やまとニュースNo.143を発行しました
やまとニュースNo.143を発行しました
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/37/city_sales/hakkobutsu/yamatonews.html
≪今号の掲載記事≫
【P1】
◆映画上映会&講演会 認知症が私たち家族にくれたギフト
【P2】
◆「市民... -
お知らせ2025年02月17日(月)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
大和市中央林間地区を中心に、通信会社等を騙り自動音声で「2時間後に電話が止まります。1番を押してください。」等といった電話が多数かかってきています。
このような電話はサギです。
1番を押した後に電話に出るのはサギの犯人です。
不審な電話がかかってきたら大和警察署(046... -
お知らせ2025年02月18日(火)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
本日、大和市渋谷を中心に、サギの犯人と思われる者から、市役所職員を騙り「還付金があるので、銀行から電話をさせます。」等といった還付金サギの電話が多数かかってきています。
ATMで還付金の手続きはできません。
自宅にキャッシュカードを取りに来ると言われても詐欺です。
電話で個人情... -
お知らせ2025年02月19日(水)
自治会の未来を語る 自治会セミナー
「自治会の未来、持続可能な地域コミュニティづくり」
講師はきらりよしじまネットワーク事務局長の高橋由和さん。
山形県の川西町吉島地区の自治会を法人化し、地域のニーズに合った運営により、世帯加入率100%を達成しました。
今回はこれからの自治会はどうすればよいのか。持続可能な地域コミュニティをつくるには何をすればよいのか。そんな悩みの解決につ... -
お知らせ2025年02月19日(水)
振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。
本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から警察官を騙り「大阪府警から出頭命令が出ています。」等といった電話が多数かかってきています。
警察官から電話が来たら部署と名前を聞いて、折り返す旨を伝えてください。その後、大和警察署(046-261-0110)に連絡してください。
警察官を騙...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。