びびなび : 大和 : (日本)
大和
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
大和
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 PM 12時23分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【予防接種】インフルエンザ・新型コロナ(〜1/31・65歳以上の方など対象)
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症について、定期接種として予防接種を受けられます。
接種を希望される対象の方は、各協力医療機関へお問い合わせください。
接種を希望される場合は、必ずワクチンの効果と副反応等を理解した上で、受けてください。
【対象者】
・大和市に住民票がある方
・接種日時点の年齢が
(1)65歳以上の方
(2)60〜64歳で以下に該当する方
心臓・腎臓・呼吸器の機能障害により、日常生活が極度に制限される方
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害により、日常生活がほとんど不可能な方
※(2)の方は、いずれも身体障害者手帳1級程度で、「身体障害者手帳」もしくは「診断書」を提示
【実施期間】
令和7年1月31日(金)まで
【接種回数】
実施期間中に1回
【接種費用】
インフルエンザ 2,000円
新型コロナウイルス感染症 3,000円
※本人の接種希望の意思が確認できず、家族等の希望で接種を受ける場合は、定期接種と ならず、費用は全額自己負担となります。
【持ち物】
本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)
接種費用
【接種場所】
大和市協力医療機関
詳しくは
インフルエンザ :
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/15/iryo/yobosesshu/22957.html
新型コロナウイルス感染症 :
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/15/iryo/yobosesshu/22113.html
【問い合わせ】
医療健診課Tel: 046(260) 5662へ。
[登録者]
大和市役所
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 大和市
登録日 :
2024/12/12
掲載日 :
2024/12/12
変更日 :
2024/12/12
総閲覧数 :
116 人
Web Access No.
2389811
Tweet
前へ
次へ
接種を希望される対象の方は、各協力医療機関へお問い合わせください。
接種を希望される場合は、必ずワクチンの効果と副反応等を理解した上で、受けてください。
【対象者】
・大和市に住民票がある方
・接種日時点の年齢が
(1)65歳以上の方
(2)60〜64歳で以下に該当する方
心臓・腎臓・呼吸器の機能障害により、日常生活が極度に制限される方
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害により、日常生活がほとんど不可能な方
※(2)の方は、いずれも身体障害者手帳1級程度で、「身体障害者手帳」もしくは「診断書」を提示
【実施期間】
令和7年1月31日(金)まで
【接種回数】
実施期間中に1回
【接種費用】
インフルエンザ 2,000円
新型コロナウイルス感染症 3,000円
※本人の接種希望の意思が確認できず、家族等の希望で接種を受ける場合は、定期接種と ならず、費用は全額自己負担となります。
【持ち物】
本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)
接種費用
【接種場所】
大和市協力医療機関
詳しくは
インフルエンザ :
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/15/iryo/yobosesshu/22957.html
新型コロナウイルス感染症 : https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/15/iryo/yobosesshu/22113.html
【問い合わせ】
医療健診課Tel: 046(260) 5662へ。