びびなび : 大和 : (日本)
大和
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
大和
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 AM 11時42分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
「健康づくり料理教室」3回目の参加者を募集
料理初心者の方も、料理好きの方も歓迎。「健康づくり料理教室」3回目を開催します。
調理実習を通して、食生活や健康づくり、和食について学んでみませんか。
今回は、食のボランティア「大和市食生活改善推進員」が考案した、和食メニューを作ります。
また、和食についての講座もありますので、是非ご参加ください。
[メニュー]
・カジキの沢煮風煮つけ
・春菊とエノキの白あえ
・その他
【日時】
11月27日(水)10:00〜13:00
【対象】
市内在住者
【定員】
20名(定員を超えた場合は、保育希望(1〜3歳対象。先着4名。要予約)の方優先)
【会場】
シリウス6階 611調理実習室
【参加費】
300円(材料費)
【持ち物】
エプロン、三角巾、手拭用タオル、調理用マスク、筆記用具
【申込方法】
11月20日(水)までに電話、電子申請で申し込みください。
電子申請URL:
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77622
【その他】
ヤマトン健康ポイント対象事業(3ポイント)
市ホームページにて、企画の詳細のほか、食育情報をご覧いただけます。ぜひ、ご家庭での健康づくりにお役立てください。
詳しくは
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/33/kenko/kenkozukuri_kaigoyobo/kyoshitsu_koza/6634.html
【問い合わせ】
健康づくり推進課Tel:046-260-5804へ。
[登録者]
大和市役所
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 大和市
登録日 :
2024/11/01
掲載日 :
2024/11/01
変更日 :
2024/11/01
総閲覧数 :
138 人
Web Access No.
2285405
Tweet
前へ
次へ
調理実習を通して、食生活や健康づくり、和食について学んでみませんか。
今回は、食のボランティア「大和市食生活改善推進員」が考案した、和食メニューを作ります。
また、和食についての講座もありますので、是非ご参加ください。
[メニュー]
・カジキの沢煮風煮つけ
・春菊とエノキの白あえ
・その他
【日時】
11月27日(水)10:00〜13:00
【対象】
市内在住者
【定員】
20名(定員を超えた場合は、保育希望(1〜3歳対象。先着4名。要予約)の方優先)
【会場】
シリウス6階 611調理実習室
【参加費】
300円(材料費)
【持ち物】
エプロン、三角巾、手拭用タオル、調理用マスク、筆記用具
【申込方法】
11月20日(水)までに電話、電子申請で申し込みください。
電子申請URL: https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77622
【その他】
ヤマトン健康ポイント対象事業(3ポイント)
市ホームページにて、企画の詳細のほか、食育情報をご覧いただけます。ぜひ、ご家庭での健康づくりにお役立てください。
詳しくは https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/33/kenko/kenkozukuri_kaigoyobo/kyoshitsu_koza/6634.html
【問い合わせ】
健康づくり推進課Tel:046-260-5804へ。